タパまどかの雑記帳。

NPO法人ぎふ外国人サポートセンター代表理事、関市外国人支援センター代表タパまどかのブログです。岐阜県関市在住で看護師、コミュニティナース、日本語の先生、在留外国人生活サポートなどをしてます。ネパール人夫と2人の子供の母です。

雨降りで思い出すネパールの光景

おはようございます。

関市外国人支援センター 代表のタパまどかです。

 

朝から大雨、時より強い風。

こんな日は、どこにも出かけたくない気分です。

 

ぼーっと窓の外をみながら、少し雨のを音を聞いていると、

思い出すネパールの光景があります。

 

今のネパール夫に、はじめて連れて行ってもらった村での生活。

 

その当時は、

 

こんにちは、ありがとう、おいしい

 

くらいしかネパール語が話せなくて、

村の人たちがネパール語で会話していると、

本当に会話内容が何もわからない世界でした。

 

ただ、なんとなく相手の激しい感情だけはわかるような… 怒っている、笑っている、そっけない感じ。

言葉はわからないから、この人は私をよく思っているのか、そうじゃないのかは判断できたようなレベルでした。

それはもはや言葉ではなくて、表情とか身振り手振りのボディランゲージで、

小難しくいうのなら、非言語的コミュニケーション…

 

そんな中におかれていた、村生活。

毎日雨で、家の中から出かけられなかったのです。

当時は携帯電話もスマフォはあっても、今みたいにデータが使えなかったから、

現地のローカル携帯電話を使ったり、Wi-Fi下で使ったり、調べ物とかあるときは、インターネット屋さんに行っていました。

 

つまり、やることがないのです。家の中で。

食べるか、寝るか、話すか、ぼーっとするか。

 

そのくらい。

 

わからない家族の会話を聞いていて、時々英語で訳してもらって、そんな感じのコミュニケーションでした。

 

でも不思議と退屈ではなくて、わからない会話を聴いたり、時々ぼーっとしたりしながら、

外はただ雨がずーっと降っていて、

雨の音を聞いていたのです。

 

村の道路はコンクリートではなく基本は土です。ところどころ石畳みの道もありますが、基本的に足元は汚れます。

 

ちょっと出かけようとすると、どこ行くの?汚れるわよと言われる。

 

あんなに雨の音を聞いたことがあっただろうか。

いや、ないからふと雨の音で思い出すのかも。

あのネパールでのぼーっとすごしたいい時間を。

耳から辿る記憶が蘇ってきた瞬間でした。